◆健康を維持するための1日の歩数
厚生労働省は1日8000歩が健康に適していると紹介しています。
アメリカの研究でも1日300kcal消費する運動量が良いとされており
日本人に当てはめるとその目安が8000歩になるようです。
ただし、1日12000歩を超えると、その先は何歩歩こうが効果は横ばいなんだそう。
今まで何十年も1日1万歩なんていうセリフを聞いてきたけど
これは万歩計を作ったメーカーが考えたそうな・・・。
普段、歩く習慣がない方は日数をかけて徐々に距離を伸ばしましょう。
継続することが目的なので焦って1日8000歩を目指すより
筋力がついてくる期間や疲労を回復させる時間なども設け
自分で管理していくことも大切です。
病院でも糖尿病の方や高血圧の方などにもウォーキングを
おすすめしている先生は多いです。
気になる方はチャレンジしてみてくださいね。