リラクゼーション
PAWでは根本的な症状の改善と予防を目的とした本格的な施術と
心身へのリラックス効果が高い癒し重視の施術がございます。
先天性や突発性の症状、日常生活の中で作られる慢性症状や体の歪み。
これらが原因で起こる、関節痛・神経痛・自律神経失調・体調不良・内臓疾患・姿勢の悪さなどの
不快な症状の原因を探し、体本来の自然治癒力が働くようアプローチしていきます。
症状が出ていない方でも、健康の維持・痛みの予防のために定期的に施術を受けることをお勧めいたします。
『ロコモティブシンドローム』
目指すのは、健康な状態で年齢を重ね自立した生活を送ること。
10年・20年先の健康は今からどのように過ごすかによって変わってきます。
適度な運動、バランスの良い食事、そして身体のメンテナンス、始めませんか。
料金
筋肉の凝りほぐし・慢性疲労・むくみ・不眠・血行促進
もみほぐし
30分(凝りの強い部分を重点的に) | 3,000円 |
50分(全体的にほぐします) | 5,000円 |
60分(全身しっかりほぐします) | 6,000円 |
80分(たっぷり受けたい方に) | 8,000円 |
※それぞれ10分(1,000円)単位で延長できます。
オプション
オプションで使用するクリームには、MSM(メチル・スルフォニル・メタン)を主とした
カラダに嬉しい7つの成分が配合されています。
『うれしい7つの成分特徴』
1.MSM(メチル・スルフォニル・メタン)
有機化合物の一種でタンパク質やビタミン、酵素、ホルモンなどの合成や活用、
エネルギーの生成などの重要な役割を担っています。
関節や靭帯、筋肉、皮膚、爪、髪の毛などに必要な成分です。
こちらは加齢とともに減少してしまうことが知られています。
【効能】関節痛や炎症を抑えて筋肉疲労を改善する働きがある。
2.ビタミンB6
主な役割はタンパク質、脂質、炭水化物の代謝の補酵素、神経伝達物質である
生理活性アミンの代謝の補酵素、ホルモン調節因子などとして働いており、
不足すると皮膚炎や口角炎などが起こることが知られています。
【効能】痛みや炎症を抑えて筋肉疲労を改善する働きがある。
3.尿素
肌に水分を引き寄せたり、タンパク質を分関する働きもあります。
固くなった角質を除去して皮膚の状態を改善させたり傷を早く治す力があります。
コラーゲンやヒアルロン酸などと一緒に使うとさらなる保湿効果が見込まれます。
【効能】細胞を活性化さえ肌の生まれ変わりや保湿を促す働きがある。
4.コラーゲン
細胞への栄養や酸素を運んだり、老廃物を除去する働きがあります。
軟骨や関節を強くしたり、アトピー性皮膚炎などにも効果があると言われています。
不足するとシミ、たるみ、しわ、などになりやすいことで知られています。
【効能】お肌の弾力やツヤなどを保つ働きがある。
5.グルコサミン
元々体にある成分で、軟骨や靭帯、皮膚、爪などに多く存在します。
細胞や組織同士を結びつける効果があり、軟骨には欠かせない栄養素です。
加齢や運動不足による関節への負担で消耗しやすいことで知られています。
【効能】すり減った軟骨の再生効果、関節痛の痛みの緩和。
6.コンドロイチン
身体の軟骨や靭帯、血管壁、角膜などの組織に多く存在します。
身体の組織のクッション材としての役割や保水、湿潤、弾力などの美容的役割もあります。
加齢とともに減少し、関節痛の原因となることで知られています。
【効能】関節痛や骨粗鬆症などの予防・改善・回復、軟骨の弾力性向上。
7.ヒアルロン酸
元々体に含まれている成分で、高い保水力があり美容や健康に欠かせない成分でもあります。
女性ホルモンの分泌を正常にしたり、卵巣機能を高めたりと更年期障害や生理痛の改善効果も。
加齢とともに減少し、骨や関節に不具合が起きることで知られています。
【効能】関節がスムーズに動くための潤滑油として働き、関節の炎症を抑えます。
料金
MSMクリーム(ハンドorフット)
・手のひら or 足の裏 10分 1,300円
・手から腕 or 足裏からふくらはぎ 20分 2,300円
部分押し(集中ほぐし)
・1カ所 10分 1,000円
※10分(1,000円)単位で延長できます。