健康で快適な生活を楽しみたい女性のための女性専用整体ROOM 錦糸町駅(JR総武線・半蔵門線より徒歩2分)首肩の凝り、頭痛、腰や膝の関節痛、内臓の不調などに対応しています。

頭蓋仙骨調整

  • HOME »
  • 頭蓋仙骨調整

内臓や血管などの働きをコントロール。自律神経の働き。

自律神経は体内の働きをコントロールしているとても大切な神経です。

すべての内臓、全身の血管や分泌腺を支配しています。

(心臓、肺、胃腸、肝臓、膀胱、唾液腺、内分泌腺、汗腺、瞳孔、血管など)

自律神経には交感神経と副交感神経があり、この2つの神経がバランスをとることで

私達は快適な日常生活を送ることができます。

しかし、様々な要因で身体や精神に負担がかかるとこの2つの神経のバランスが崩れ

多種多様な症状(身体の不調)が表れてきます。

 

 

 

 細かな動きをしている顔。あらゆる刺激を受けている頭。

『顔の細かな動きって?』

口(くち)=呼吸する、食べる、喋る、表情を作る

目(め) =瞬きをする、物を見る、(光や風などに)さらされる

耳(みみ)=物を聞く、(メガネなどを)引っ掛ける、(電話やイヤホンなどを)押し当てる

 

このような動作を自然としていませんか?

 

 

『頭が受ける刺激って?』

帽子やヘルメットを被る、メガネをかける、寝るときの体勢、

スポーツやダンスなどでの接触や振動、首肩の筋肉の凝り

姿勢の悪さ、喜怒哀楽などの感情、外部からの刺激(音・光など)

 

このように日常的に体験していることが頭蓋骨の歪む原因になってしまうのです。

 

 

頭蓋骨が歪むとどうなるの?

◆血液や脳脊髄液の流れが悪くなる

これは頭痛や頭重感、頭がスッキリしない、考えがまとまらない、
その他、自律神経などの働きが悪くなります。
(体がだるい、朝起きられない、食欲がない、眠れない・・・など)

 

 

◆耳鳴りや難聴、めまいが起こりやすくなる

頭の中の循環が悪くなることで淀んでしまい頭がむくんだ状態になります。
耳鳴りや難聴などは、血液やリンパ液などの流れが耳周辺で悪くなるため
耳がむくんだ状態になります。
このむくみを流すことで不快な症状の解消をはかりましょう。

 

 

クスリではなくて、自然治癒力で!

頭は脳を守る容器。
その容器が歪んでしまっていては中身も窮屈ですよね。


「なるべくなら薬は飲みたくない。」

「薬を飲んでも耳鳴りや頭痛がなかなか治まらない。」

月に1回以上、頭痛薬やめまい等のお薬を飲んでいませんか?
本来であれば人間には治癒力があるので症状がでても一晩寝れば治るのが正常。
そうでない場合は治癒力が働いていないことが考えられます。

頭蓋骨調整で治癒力がしっかりと働けるカラダを作りましょう。

 

 

 

料金

 

頭蓋仙骨調整

初検料  2,000円
施術料   8,800円

 

※一回の施術時間は約50~60分です。

ご予約・お問い合わせはLINEでお願いします。 TEL 03-3621-3212 営業時間:平日/10:00~12:00 14:00~19:00 
     土曜/10:00~12:00 14:00~17:00
      定休日/日・月・祝                      

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • twitter
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.