自然と胸が開く、背筋が伸びる、それが基本姿勢
良い姿勢をとろうと思っていませんか?
体というのは軸が中心にあって体幹が真っ直ぐであれば
無理に姿勢を正さなくても自然と良い姿勢がとれるものなのです。
地球上では常に重力にさらされていますが、人が立位で過ごせるのは
下肢が骨盤をしっかりと支え、その真上に上半身が乗っているからです。
特に背骨はとても素晴らしい機能を備えており
横から背骨を見ていただくとわかるのですが
アルファベットの『S』に似た形をしており(S字型と呼ばれています)
これが背骨にかかる重力を逃がすバネの役割をしています。
ですが近年は多種多様な生活スタイルが確立され、身体の使い方にも変化が表れてきました。
その中でも一番の割合を占めているのはパソコンと携帯(スマートフォン・タブレット端末など)
ではないでしょうか?
このような生活スタイルになってから、また新たな身体のダメージが増えたように思えます。
筋肉と関節の連動と土台となる骨盤に注目
家事・仕事・スポーツなどといった日常的に使う動きが
長い月日をかけ体の捻じれを作り、そして定着させていきます。
体幹セラピーでは骨盤でしっかりした土台を作るために
下肢から筋肉の捻じれ“クセ取り”を行っていきます。
筋肉や関節の捻じり連動や呼吸などを組み合わせ
身体の中心(軸・芯・幹)を作り上げていく施術です。
カイロプラクティックとはアプローチの仕方が違うため
体幹セラピーと交互に受けられることをお勧めいたします。
体幹セラピーでは、まず体を支える基礎となる土台をしっかりと作りあげていくことを目的としています。
上半身を支えるための骨盤、その骨盤を支える股関節や下肢。
本来あるべき位置に関節や筋肉を戻すことで体の重心が中央へ戻りラクな姿勢で立つことができます。
身体の捻じれによって起こる関節の動きにくさ。
これは日常生活での体の使い方の癖によって起こります。
それにより筋肉が固くなりさらに関節の動きが制限されます。
関節の痛みが起こる、足が太くなるなどの原因にもなるのです。
料金
姿勢や体の軸づくり・筋肉や関節の捻じれをほどいて緩める
体幹セラピー
初検料(初回のみかかります) | 2,000円 |
施術料(1回) | 5,800円 |
※施術時間は約50分です。(可動域検査等含む)
立ち姿が変われば脂肪の付き方も変わる
女性なら気になる体型。
何歳であっても美しくありたいという気持ちはあると思います。
しかし最近では「美しい=痩せている」という構図になっているようで
姿勢や歩き方などはまったく気にしていないような気がします。
痩せていても猫背であればキレイには見えないのです。
体幹セラピーを受けると自然とキレイな姿勢がとれるようになります。
キレイな姿勢がとれるとどうなるか?
筋肉や脂肪の付き方が変わります。
・猫背になると胸が垂れる
・骨盤が開くとお尻が垂れて大きくなる
・内股になると重心が前にずれて足が太くなる
このように姿勢と体型は関係があります。
「健康=美しい」
体の軸を中心に戻し正しい姿勢をとることで
身体の健康を維持でき、美しさも手に入れることが出来るのです。
体幹セラピー(ビフォーアフター)と患者様の声