ストレス!ストレス!ってよく言ったり聞いたりしますけど
ストレスってなによ?? と思ったりしません?
そこで、簡単に説明させて頂きますと
『外部からの刺激』ということになります。
そういった意味では、誰もが毎日、毎時間
なにかしらのストレスは受けているわけです。
(例えば、重力・紫外線・温度・匂いなど)
その他には、『外部からの刺激』となると
靴を履いていることも、コンタクトをすることも
運動をすることも、手を繋ぐこともストレスになります。
(マッサージなどを受けることもストレスということになります)
ただ、個々の受け止め方次第では「ストレスと感じない」もしくは
「ストレスを回避できる」などのコントロールもできます。
もし、同じことを言われたり、同じことをやっているのに
自分だけストレスを感じていて、周りは感じていないのであれば
それはマイナスとなってあなたの身体に影響を与えてしまうでしょう。
そういった方は身体がとても歪みやすいです。
筋肉のコリや内臓の不調、原因不明の体調不良など
様々な症状が起きやすいかもしれません。
少し考え方や受け止め方を変えるだけで
自分のダメージが減ることもあります。
押してばかりいる毎日なら、たまに引くこともオススメします。
それでもまだ体にコリやだるさがあるならば
歪みを整えることをオススメします。
リセットされたカラダで過ごすのはストレスフリーです!
そう!歪みを整えることで1つのストレスがなくなりますよ!
ぜひぜひ。