みなさん、写真を撮る機会ありますよね?
旅行・入学式・卒業式・結婚式・資格や免許証などの証明写真。
そんな記念に残る写真を撮っている時に
自分だけ顔がむくんでいたりしたら嫌ですよね?
ここでよ~~~~く考えて頂きたいのが
『どんな時に顔がむくんでいるか?』
ということです。
前日にお酒などの水分を大量にとった場合は別として
(あきらかに摂取量と排泄量のバランスが違うので)
朝起きて、洗面所に行き鏡を見たとき
今日もまぶたが腫れている・・・
顔がむくんでいるわ・・・
なんて思ったりしていませんか?
これはほとんどの場合が血行不良で起きています。
日々、身体は使われていますから(家事・仕事・趣味など)
使った(動いた)筋肉は疲労します。
すると柔軟性が失われ固くなります。
例えば、肩や首のコリがそうですね。
すると血液がスムーズに流れず滞るところが出てきます。
その場所が「むくみ」として表れます。
こういった身体の歪みによって起こるむくみは
骨格調整することで解消することができますので
足や手、顔のむくみで悩まれている方がいましたら
お気軽にお問い合わせください。
イベントがある前日などに骨格調整をしてむくみをとる方
けっこういらっしゃいますよ~。
あなたもぜひ!