これは大げさな話ではありません。
たくさんの患者様から頂いたお声でもあります。
身体から何かを取りだしたわけでもないのに
面白いほど体が軽くなります。
これは体のラインやパーツがどの位置にあるかで
「重い・軽い」という感覚で認識されます。
すごくざっくりとした言い方をしてしまうと
正しい姿勢でいると体が軽い(身体のラインやパーツの位置のことです)
ということになります。
ではなぜ軽く感じるのか?
① 筋肉がリラックスして動かしやすくなります。
② 血液・リンパ液・脊髄液などが正常に循環しだすので軽くなります。
③ 重力を感じる面積が少なくなるので重さを感じなくなります。
他にも良い効果が続々と起こります。
◆血液が巡ることで内臓の働きが良くなると栄養の吸収率が上がります。
◆姿勢が正常な位置にあることで脳からの神経伝達がスムーズに伝わり
自律神経などの働きが良くなります。
◆悪い姿勢(歪み)によって起きていた不調などが改善されていきます。
このように様々な変化が表れて身体の軽さを感じられると思います。
まずは自分の体を感じる。
ぜひ変化を楽しんで頂きたいと思います。