疲れやすい。

首や肩が凝る。

こんな慢性症状を感じていたりしませんか?

運動不足が原因かな・・・と思ってジムに通わなくちゃいけないかな
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、方法を間違えると効果が薄いって知っていましたか?

運動が好きな方もいらっしゃいますが
あまり運動が好きではない方もいらっしゃいます。
それならば、ちょっとした隙間時間でできる(自宅でも職場でも)
「寝ている筋肉を起こそう!」エクササイズを行ってみませんか?

 

例えば・・・・

片足を長方形の箱だと仮定しましょう。

前面・後面・内側・外側の4面がありますよね?

この4面のうち普段メインで使っているのが2面だとします。
すると支えとしては不安定ですよね。

だったら残りの2面もフルで活用した方が安定が増します!
そこで寝ている2面を使えるようにすればいいのです。

 

これだけでグンっと体が変わります。
自分の体は平均すると80年くらい使用します。
それならば大切に使っていきたいですよね。
生きている限り体は歪んでしまうものですが
自分の体を知ることで変われるものでもあります。
気になった方はぜひご連絡ください!