みなさんは体のお手入れについて
どう考えていらっしゃいますか?
まだまだ施術を受けたことのない方も多いと思いますし
痛みの症状がないから受けなくてもいいか・・・
と思っている方もいらっしゃると思います。
ここで覚えていてほしいことがいくつかあります。
1.生活の中で体の使い方のクセは作られ、それが歪みとなる。
2.人間の体は柔軟性があるので良い形にも悪い形にもなれる。
3.体というのは凝りや痛みがないのが正常であり
違和感が出ているのは体からの「異常信号」のサインです。
4.今の体が未来を作る。
人間の体は簡単に部品交換など出来ません。
長く大切に使っていくための「予防」という意味で
症状がなくても定期的にお手入れすることが大切だと思っています。
年齢を重ねると関節が硬くなるのはなぜでしょう?
なぜ同じ場所がいつも痛くなるのでしょう?
何歳になっても体は変われます。
今から動けるカラダ作り
始めませんか?
ご質問・ご予約のお電話お待ちしております。