運動が好きで大人になっても自主的に続けている
という方はたくさんいらっしゃいますが

 

逆に、運動は苦手という方や
自分の時間が十分にとれない状況の方も
いらっしゃると思います。

 

そして運動している方でも、運動をしていない方でも
使っている筋肉と使っていない筋肉の差はありますし
日々の生活で、筋肉や関節への疲労の蓄積もあります。

 

体は長い年月をかけて自分の使いやすいように
ラクに動かせるようにと作られていきます。
(スポーツも長年続けていればフォームが固定されます)

 

こうなると、おサボりしている筋肉があらわれます。

 

今まで頑張り続けていて疲労した筋肉は
凝りや痛みとなって体にあらわれます。

そこで、おサボりしている筋肉を起こして使えるようにすれば
今まで頑張っていた筋肉の負担を減らしてあげることができます。

体の使い方も変わります。

筋トレ!筋トレ!と追い込まれなくても体は変わることができます。
我慢していても変わることはありません。
体を軽くして毎日を過ごしましょう。