妊娠中は気軽に薬が飲めないので
体調不良になったときはつらいですよね。
妊娠初期の方で
「妊娠してから初めて頭痛になった」
という方がいらっしゃいました。
妊娠中には様々な変化が起こるので
今まで経験したことがないような症状も
起こる場合があります。
頭痛もその中の1つです。
大きく分けて2つの症状があるのですが
・偏頭痛(血管拡張型)
→ 激しく脈打つような痛み、頭部を冷やして暗い部屋で安静
・緊張型頭痛(首肩の凝り)
→ 頭全体が締め付けられるような痛み、首肩を温めたり揉んだりするとよい
このように症状によって対処の仕方が変わります。
間違えると悪化する場合があるのでお気を付けください。