『動かすだけで両膝に激痛、病院の検査では異常なし。』@墨田区骨格矯正
1ヶ月ほど前から膝に激痛が走り、立っていても座っていても
寝ていても痛くて仕方がないという患者さんがいらっしゃいました。
初めは整形外科に行き、レントゲンやMRIを撮り
しっかりと関節内部まで調べたそうですが
どこにも異常は見当たらず、原因はわからなかったそうです。
痛み止めの薬とシップを処方されたが効果がなく
気づけば痛み出してから1ヶ月が経っていて
どうにかならないか。ということでPAWへいらっしゃいました。
初日は検査しようにも触れるだけで、撫でるだけで痛みが出てしまうため
なかなか正確な検査が出来ませんでしたが、うつ伏せになることができたので
その状態で今できる施術を行いました。
施術後は痛みも和らぎ立って歩くこともできました。
その後、一度リハビリに通い膝を動かされたことで痛みが再発しましたが
2回目の矯正が終わったあとは、サポーターも必要なく普通に歩くことができました。
今回の膝の痛みはケガをしたのではなく、体の使い方のクセによって起こった痛みです。
このような症状は誰の身にも起こりうることです。
できれば症状が出ないように身体のケアを行っていくのがベストなのですが
症状が出てしまうまで身体のケアを行っていた方は、症状が緩和するまで時間がかかります。
諦めずに根気よく、自分のカラダと向き合い、症状の緩和を目指しましょう。