『骨盤の歪みは、食生活・精神的ストレス・適度な運動が関係します。』@墨田区パウ

今回は、1ヶ月と1年の骨盤開閉リズムについてです。

≪1ヶ月の骨盤開閉リズム≫
女性は月経周期にともなって骨盤の開閉を繰り返します。
月経が始まる時には最も骨盤が開き、老廃物が排泄されやすい状態になります。
そして月経が終わる頃にはゆっくりと骨盤は閉じていきます。

≪1年の骨盤開閉リズム≫
骨盤には寒暖での開閉リズムがあります。
気温が上がる季節には骨盤が開いていき
寒くなるにつれて骨盤は閉じていきます。
最近では一年中エアコンの効いた室内で過ごす事が多いので
骨盤の開閉リズムが乱れ、それが自律神経にも影響しているようです。

~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~・

不規則な生活・食生活・精神的なストレス・姿勢の悪さ・・・・などで
骨盤の開閉リズムが崩れている方が増えているようです。
1日、1ヶ月、1年と放っておかず、生活のリズムを見直してみましょう。